最近になり特に増えてきています。。アクアフィリング注入後の相談
入れたクリニックではアクアフィリングは溶かせないといわれてしまう方もいるそうです。。。(入れるだけのが簡単ですからね(>_<))
症状は入れて数日の方や数週間してから出現してきているように思います。
症状というのは、押されているような圧迫感や痛み、炎症がある方だと胸の形がいびつになってしまう方もいました。
アクアフィリングは、98%の水分と2%のポリアミドで構成されおり、生理食塩水を加えることで溶解されます。。。。ほんとに??
⇒もちろん注入してすぐの場合は生理食塩水を加えることで溶解される方もいました。しかし、日時が経ち炎症を繰り返した方などは、解けずに、溶解薬を使用して溶かす方もいました。エコーで確認しながら、行います。
製造においては、欧州CEマークを取得しています。また、KFDA(現在のMFDS※韓国の食品医薬品安全省で日本の厚生労働省にあたる)の承認を得ています。
⇒欧米の認可であるFDAはおりていません。
3~5年と時間をかけて、ゆっくり吸収&体外へ排出されるの??
本当でしょうか。。。日本に来てまだ間もないので、今後どうなるのか誰もわかりません。
よく考えて、本当に安全なのかどうなのか。。。
一緒に考えましょう(>_<)
私なら入れないかなと思います。。。