
こんにちはTHE CLINIC横浜院看護師の平川です
早速なのですが、皆様!目の下のクマが出来る原因って知ってますか(。´・ω・)?
目の下にクマがあると・・・疲れて見えたり、老けて見えたりしますよね。
目元って顔の印象を大きく左右します!
目の下のクマは大きく3種類に分けられます
- 茶グマ・・・色素沈着などが原因のクマ
- 青グマ・・・血行不良などが原因のクマ
- 黒グマ・・・たるみ、皮膚のへこみなどが原因のクマ
茶グマの原因:主に色素沈着です。目をこする癖があったり、落としきれていないマスカラ、皮膚の乾燥による痒みで擦ってしまったり・・・。
青グマの原因:目の周りの血液が滞っている。目の周りには多くの毛細血管があり、その停滞が続くと脂肪も萎縮して皮下組織が透けてしまいます。
黒グマの原因:加齢により頬が垂れて、目の下の脂肪と頬に段差が出来て、影によって黒ずんだように見えるのです。
そして今回、目の下のクマでお悩みのゲストをご紹介します。
30歳女性、昔から目の下にクマが気になっておられて、結婚式もあるので、それも踏まえて相談したい!っとの事でご来院頂きました
とても綺麗な方で、初めてお会いした時少しドキドキしました(^_^)(笑)
カウンセリングの結果、目の下へ脂肪注入する事になりました。
https://www.theclinic.jp/contents/microcrf.php
https://www.theclinic.jp/contents/srf.php
注入する前はこちらです↓
お肌も白くて綺麗なので、余計に目の下のクマが際立って見えてしまいますね。
そこで目の下の脂肪はどこから採ってくるのか????
⇒第一選択として、太ももの内側から脂肪を採ってきます。
太ももの脂肪の中には、再生の細胞・・・幹細胞が豊富に含まれているからなのです!
このように、手術前は脂肪を採る部分もマーキングを行っていきます。
そして、これが脂肪注入後の比較写真です
じゃじゃーん!
クマが薄くなりました
目元の印象が全然違いますよねっ(*’ω’*)
クマでお困りの皆様!
是非一度クリニックへお越しください
https://www.theclinic-kato.net/category/anti-aging/
横浜院8月のスタッフブログモニターは・・・
CRF豊胸(2.4㎜ヌードルインジェクション)
通常モニター価格から、さらに20%OFF!
※当ブログに写真や動画の掲載をさせて頂きます。顔は写りません。
※体型によっては脂肪採取部位の追加がある場合もございます。
※追加部位のお費用は別途かかります。
ここでしか公開していない、レアなモニターです
THE CLINICのクオリティ&美bodyを手に入れるチャンスです!