市川
2015-11-21

脂肪吸引の失敗③~たるみ~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ナース:市川

ナース:市川

ナース:市川

人と関わるのが好きで以前は内科病棟で働いていましたが、美容にも興味があったため転職いたしました。 ゲストの皆様が安心し施術を受けられるよう、お手伝いさせていただきます(^^)

職種
ナース
趣味
うさぎと遊ぶこと
脂肪吸引の失敗③~たるみ~

こんにちは🍁
THE CLINIC 横浜院です🐰

脂肪吸引の失敗シリーズ、第三弾は「たるみ」についてです✋

👇過去の記事はこちら👇
第一弾、脂肪吸引の失敗①~凸凹~
第二弾、脂肪吸引の失敗②~不自然なボディライン~

今回の「たるみ」に関しては、皆様もイメージしやすいのではないかと思います👌

脂肪に対して皮膚が余ってたるみ、ハリの消失や質感が悪くなるトラブル症状のことです💨

元々脂肪は皮膚に近い浅い層、中間層、筋肉に近い深い層に分かれており、その厚さもそれぞれ異なります✨
皮膚トラブルが起こるようなときは、もっとも薄く脂肪組織も小さい浅い層の脂肪を取り過ぎたり、雑に吸引して傷つけてしまうことで起こります😣

危険部位としては上腹部、太もも、二の腕が挙げられます💦

脂肪吸引 失敗写真 腹部脂肪吸引 失敗写真 腹部
こちらはモニターの方のお写真です😣

そして、皮膚のたるみと共に多いのが・・・

お尻が垂れてしまうケース!😲

脂肪吸引 失敗写真 お尻

このような感じに😢

実は…
丸みがありキュッと上がったお尻は、太ももとの付け根の脂肪が柱となって支えているのです🍑

しかし、この境目部分の脂肪を取り過ぎてしまうと、上の部分の脂肪を支えきれずにお尻が垂れてしまいます😣
お尻のすぐ下、太ももの付け根の脂肪をしっかり吸引してほしいという方もいらっしゃいますが、上の写真のように垂れてしまう危険があるのです💦
他院ではこのことを知らないドクターも多くいるようで、ザ クリニックへ他院修正の相談で来院されるゲストは「そんなこと初めて聞きました😲」という方もいらっしゃいます😢

細さだけにこだわるのではなく、皮膚の質感やボディラインなどトータルの美しさを求めるのは決して不可能なことではありません!✨

脂肪吸引してよかった!」と思える結果になるよう、
クリニック選び、ドクター選びは慎重に行ってくださいね🐰

SNSでもご購読できます。

ナース:市川

人と関わるのが好きで以前は内科病棟で働いていましたが、美容にも興味があったため転職いたしました。 ゲストの皆様が安心し施術を受けられるよう、お手伝いさせていただきます(^^)

職種
ナース
趣味
うさぎと遊ぶこと