こんにちは🌟 THE CLINIC横浜院です🐧 💜
今日は最近多いご相談
脂肪吸引後のトラブルについてご紹介いたします
太ももの脂肪吸引をしたらお尻が垂れた?!
1番多いのが【太もも~お尻】のご相談です!
太ももを気にされている方、多いと思います。
出来るなら可能な限り細くなりたい‼
脂肪つまめない位、モデルさんみたいになりたい‼
どうせ吸引するなら極限まで脂肪採って‼
このように仰る方…とっても多いです🙌
でも、ご存知でしょうか??
太ももには採っても良い脂肪とダメな脂肪があるんですよ
内側の股ずれしやすい部分。
外側のはりだし。
前側の出っ張り。
これらは無くしても大丈夫な部分です。
でも、太ももの相談にいらっしゃるほぼ皆さんがおっしゃるのが
お尻❕❕
お尻の脂肪吸引は実はとても繊細なんです。
トータルバランスを考えないで吸引すると、お尻が垂れてしまいます💦
太ももの後面の部分が実は大事な【お尻を支えている部分】
ここを取られすぎてしまうと、足は細くなってもパンツを履いた時に、かっこよくないお尻🙅になってしまうんです😢
当院では、このようなお悩みの方にも皮膚を引き締めるサーミタイトや、再度全体のバランスを見て脂肪吸引、注入をしてご満足頂いています。🌟
せっかく綺麗になるために勇気と高いお金を出して吸引したのに…
自信を持って足を出せていない🙈💧
という方 是非1度お話しにいらしてくださいね🌟
こちらのコラムも合わせてご覧ください【脂肪吸引の他院修正に見る失敗部位TOP5発表】