馬場
2015-09-15

脂肪吸引後の傷跡

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ナース:馬場

ナース:馬場

ナース:馬場

手術室看護師の経験を活かし、安心して施術が受けられるよう心がけています。ゲストの皆さんが笑顔になれるよう、美容に関するお悩み一緒に解決できたらと思います。

職種
ナース
趣味
サルサダンス

こんにちは❤ THE CLINIC 横浜院です😊

脂肪吸引をした後の傷を気にされる方が多くいらっしゃいます ☝️

傷を作る部分は太腿であれば、足を曲げたらしわができて見えなくなる部分に5ミリ程度の傷を作ります🐣

脂肪吸引の手術では金属製のカニューレを使って、脂肪を吸うので、傷口の皮膚にはすごい負担がかかるります。しかし、傷口に皮膚を保護するためのスキンプロテクターを付けるので皮膚にかかる負担を軽減させることが出来ます。また、術後は傷跡にテープを貼って皮膚の盛り上がりなどを防ぎ、キレイに治るようにします ✨ ✨

legs-slimming_212

脂肪吸引の傷跡は最初の2ヶ月は赤くなるため目立ってしまいますが、6ヶ月経過すると5㎜ほどの薄い白い線となり目立たなくなります。
手術後の傷の状態が気になる方はぜひ、当院のスタッフの傷の状態を見に来てください💕

SNSでもご購読できます。

コメント

コメントは停止中です。

ナース:馬場

手術室看護師の経験を活かし、安心して施術が受けられるよう心がけています。ゲストの皆さんが笑顔になれるよう、美容に関するお悩み一緒に解決できたらと思います。

職種
ナース
趣味
サルサダンス