馬場
2015-07-29

3D Cell Lift(3Dセルリフト)の仕組みと効果

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ナース:馬場

ナース:馬場

ナース:馬場

手術室看護師の経験を活かし、安心して施術が受けられるよう心がけています。ゲストの皆さんが笑顔になれるよう、美容に関するお悩み一緒に解決できたらと思います。

職種
ナース
趣味
サルサダンス
3D Cell Lift(3Dセルリフト)の仕組みと効果

こんにちは💖 😉 THE CLINIC 横浜院です✨✨

今回は3D Cell Lift(3Dセルリフト)の仕組みや持続性をご説明します🐧

リフトアップの仕組み

この施術で使用するのが、吸収性の特殊な糸と自身の良質な脂肪です。まず、本来頬のボリュームのあるべき位置に糸を挿入して、たるみを元の位置に戻すと同時に注入スペースを確保します。そこに脂肪を注入することで、立体感を出しつつ皮膚の張りも高めることができます。また、先に挿入した糸は脂肪の定着をサポートする足場の役目も担うため、持続性にも一役買います。
しかし、ただ糸と脂肪を注入すれば良いというものでもありません。顔全体のバランスを考慮し、皮下脂肪や筋肉内といったように注入すべき層や量を計算する必要があります。このような高度な技術が開発されたからこそ、これまで困難だった顔のフォルムの若返りが可能になったのです 🌼

service_cell_lift_content_002

負担が少なく、高い効果と持続性

具体的には、まず腹部や太ももなどから脂肪を採取します。その量は、わずかな量で十分ですので体の負担もほとんどありません。採取した脂肪を濃縮したものを顔へ注入します。従来のフェイスリフトのように顔にメスを入れる必要が無くお顔の傷は針の大きさ程度です🐥
さらに、顔は毛細血管が多く注入した脂肪の80%以上が定着するため、高い効果を得ることができます✨✨

service_cell_lift_content_003

SNSでもご購読できます。

ナース:馬場

手術室看護師の経験を活かし、安心して施術が受けられるよう心がけています。ゲストの皆さんが笑顔になれるよう、美容に関するお悩み一緒に解決できたらと思います。

職種
ナース
趣味
サルサダンス